骨折のケア方法
たかよさん、元気ですか?
ブログでのお返事が遅くなってゴメンナサイ。
ちょっとここ1・2ヶ月、忙しすぎて、
電話ではケア方法つたえられたけど
その後、テンちゃん、どうですか?
ちゃんとケアしてあげられました?
もうギプスはとれたかな?
やんちゃ盛りの子供たちには
今回の投稿みたいな骨折事故もよく起こるだろうし
骨折ケアの注意点、このブログでも書かせてもらいますね。
とりあえず、初心者の方むけに、簡単なことだけ。
①骨折した部位の手前30~50センチから、
またその先の30~50センチまで(手や足の指先まで)
大きく器具で流す。
→ 循環が促進されて治癒が早まりますし、痛みも緩和されます
②お肉などのタンパク質、それにビタミンを、しっかり食事で摂るように。
→ 折れた骨の再生も早まるし、そもそも骨折しづらい丈夫なカラダをつくりましょう!
以上、2点だけ、とりあえず今日は書かせてもらいました。
なにか質問あればいつでも受けつけますから、訊いてください!
ホシノ
ブログでのお返事が遅くなってゴメンナサイ。
ちょっとここ1・2ヶ月、忙しすぎて、
電話ではケア方法つたえられたけど
その後、テンちゃん、どうですか?
ちゃんとケアしてあげられました?
もうギプスはとれたかな?
やんちゃ盛りの子供たちには
今回の投稿みたいな骨折事故もよく起こるだろうし
骨折ケアの注意点、このブログでも書かせてもらいますね。
とりあえず、初心者の方むけに、簡単なことだけ。
①骨折した部位の手前30~50センチから、
またその先の30~50センチまで(手や足の指先まで)
大きく器具で流す。
→ 循環が促進されて治癒が早まりますし、痛みも緩和されます
②お肉などのタンパク質、それにビタミンを、しっかり食事で摂るように。
→ 折れた骨の再生も早まるし、そもそも骨折しづらい丈夫なカラダをつくりましょう!
以上、2点だけ、とりあえず今日は書かせてもらいました。
なにか質問あればいつでも受けつけますから、訊いてください!
ホシノ
スポンサーサイト
質問 子供の湿疹(おなか)
質問「子供の湿疹ケアについて教えてください」
(カナダ在住 Oさんより)
星野先生へ
ご無沙汰いたしております、お元気でおすごしでいらっしゃいますか?
きょうは質問があってまたメールさせていただきました。
ようやく時間ができてきたので、セルフケアの講習をしていただき
セルフケアに励んでおります。
子供達にはアミーをしておりますが
赤ちゃんはじっとするわけもなく、なんとなくうつぶせのときに1回、
あおむけにして1回程度しかしておりません。
鼻水や咳がでたものの、比較的元気にしておりほっとしております。
先週末からワシントンへ旅行にいったのですが、その際、娘のお腹が
かゆいというのでみたら湿疹がではじめておりました。
蕁麻疹というかんじではなく湿疹がひろがったかんじです。
今日はアミーで湿疹のところもケアをして
そのごお風呂にはいったのですが
湿疹がひかないので、どうしたものかと。
もしなにかアドバイスがあればおしえてくださいませ。
星野 「アミーで循環を良くしましょう!」

こんにちは!カナダよりメールをありがとうございます。
① 手足が冷たいのならお腹の循環がうっ滞しているでしょうから
アミーでも器具でもいいのでよく流して循環を良くしてあげてください。
② 湿疹の局所に関しては
アミーを湿疹から10~20センチくらい離して、
口を近づけて燃えているスティックに息を細くなが~~く吹きつけてください。
そのようにして湿疹部分を乾燥させます。
そのあとはお腹に熱がこもらないように手足をよく流してください。
「かゆい」と言ったら『痒いの痒いの飛んでけ~』とケアをしてあげて
また数分後に「かゆ~~い」と言い出したら「強い子だね~」と言って
ギュッと抱きしめてあげて、ケアをして・・・の繰り返し。
これを続けてみてください。
きっと内臓が疲れていることと思います。
自宅でのセルフケアとあわせて、
スクールでセラピストの施術も受けさせてあげるとよいでしょう。